ポリカーボネートマガジン

  • 会員ログイン
  • 用語集
  • リンク
  • お問い合わせ

 ポリカーボネート樹脂技術研究会

  • HOME
  • ポリカーボネートとビスフェノールA
    • ポリカーボネートについて
    • ビスフェノールAについて
    • ポリカーボネートとビスフェノールAの安全性について
    • 環境ホルモンについて
  • ポリカーボネートの特徴
    • ポリカーボネートの特徴は?
    • ポリカーボネートの樹脂は何に使われているか?
  • Q & A
  • Pマガジンについて
  • PC技研のご紹介
    • PC技研のご紹介
    • 国内における事業と活動
    • グローバルな活動

 リンク

  1. HOME
  2. リンク
 
  • リンク

ポリカーボネート樹脂技術研究会事務局

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-5-2
アロマビル8F
TEL:03-5652-4607
FAX:03-5652-4608

フォームからのお問い合わせ

ポリカーボネート樹脂技術研究会(会員)

  • 帝人(株)
  • 三菱エンジニアリングプラスチックス(株)
  • SABICペトロケミカルズジャパン合同会社
  • コベストロジャパン(株)
  • 住化ポリカーボネート(株)

ポリカーボネート(PC)とビスフェノールA(BPA)

日本

  • ポリカーボネート樹脂技術研究会
  • ビスフェノールA安全性研究会

米国

  • PC/BPA Globalグループ
  • Bisphenol A(Facts About BPA)
  • Bisphenol A
  • Can Manufacturers Institute(CMI)

ヨーロッパ

  • Plastics Europe
  • Bisphenol A

韓国

  • Kpbc(PC & BPA)

中国

  • PC/BPA China

関連工業会

  • 化学工業協会(日化協)
  • プラスチック工業連盟(プラ工連)
  • 日本プラスチック板協会
  • 日本プラスチック日用品工業組合
  • 一般財団法人 化学研究評価機構 食品接触材料安全センター

行政機関

  • 環境省 化学物質の内分泌かく乱作用について
  • 経済産業省 内分泌かく乱問題について
  • 厚生労働省 内分泌かく乱化学物質について
  • 製品評価技術基盤機構 化学物質リスク評価管理研究会
  • 産業技術総合研究所 詳細リスク評価書 (2005.11)
  • 食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会
 
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright©2012 ポリカーボネート樹脂技術研究会事務局